青森モーニングロータリークラブ 2014~2015年度 会報

創立1989年6月1日
会長     浅利 壽信
副会長    阿保 康雄          例会場  青森国際ホテル  例会日  毎週金曜日 午前8時
幹事     山道 清貞          事務局  
〒030-0801 青森市新町1-6-18
副幹事    新岡壮太郎                         017-775-1821  FAX 777-9691
会報担当   阿保 康雄                        webmaster@aomori-mrc.org 
本文へジャンプ
www.aomori-mrc.org
平成27年2月20日(金) 第1216回例会

点鐘   浅利会長
RIテーマ・地区テーマの唱和
ソング  それでこそロータリー

出席と誕生祝い

ゲスト  ㈲アップルウェザー 代表取締役 工藤 淳 さん
ヴィジター(敬称略) なし

本日の出席率 27名中13名 48.15%
2月6日分確定出席率 27名中21名 77.78%

メーキャップ(敬称略) 2月16日 葛西義明・飯泉貴史(青森中央)
            2月18日 葛西義明(青森北東)

誕生祝 なし

        

ニコニコBOX

ニコニコBOX 13名 6,500円

<ニコニコのコメント>
・卓話楽しみにしております。よろしくお願いします。(全員)

会長の時間 : 浅利会長
去る2月15日に開催した地区研修セミナーに携わった会員の皆さん、大変ご苦労様でした。
ガバナーエレクトよりセンスの良い素敵なネクタイを頂戴し、私は仕事にも使用したいと思っております。
本日の卓話は、天気予報に関する講話ですが、私は、冬は雪が吹いてくると仕事にならず天気が良ければ営業に行くという生活を続けております。
今日は天気予報に関する卓話で楽しみにしております。工藤社長さんは防災士でもありますので、そちらのお話も楽しみに拝聴したいと思います。

幹事報告 : 山道幹事
・ 例会場BOXに鈴木ガバナーエレクトからの国際協議会おみやげが入ってます。男性:ネクタイとバッジ 女性:スカーフとブローチ。(先日の地区チーム研修セミナー参加者にはすでに配布済み。)
・ 八戸南RCより、「創立40周年記念式典並びに祝賀会」のご案内。
日時 4月19日(日)14:30~
会場 八戸パークホテル
登録料 10,000円
申込 3/15迄
・ 倉内ガバナー補佐より、次週例会にIM参加のお願いのため青森RC川嶋会長・大野IM実行委員長ともに出席しますのでよろしくお願いしますとのお知らせがありました。

その他
○ ゴルフ愛好会(新岡愛好会幹事)
今年のゴルフコンペの開催日程について、第1回・平成27年4月27日(月)~10月19日(月)までの7回開催する予定です。

○ 鈴木ガバナーエレクト
過日の地区研修セミナーについて、実りあるセミナーであり、又、関係者のご協力によって無事終了しました。お礼申し上げます。これから先3月15日のペッツ、5月17日地区協議会、さらに9月5日~6日の地区大会がありますので引き続きご協力をお願い致します。

 
卓話 「地球温暖化がもたらす大雪 私達のできる社会貢献」アップルウェザー代表取締役 工藤 淳さん
○卓話者紹介(細井会員)
 プロフィールを簡単にご紹介申し上げます。
工藤社長は、28年間、(財)日本気象協会に勤務された後、一念発起して独立。現在に至っております。退職後の翌年、青森県気象予報士協会を設立し、会長にご就任。翌年には青森県防災士協会を立ち上げ会長になられ、更に2年前には、社会貢献学会青森支部を設立し実質的なリーダーとしてご活躍されておられます。また、公職として弘前大学教育学部や、県営農大学校の非常勤講師も勤められております。
 趣味はご夫妻ともダンスを愛好されております。
 工藤社長さんのような、旺盛なバイタリティとフットワークがある方が当クラブに入会頂ければ、先輩諸兄には失礼ですが、マンネリ化して進化のないロータリークラブの運営が活性化し、新入会員も増えることが予想されますので、ご一考いただきたいと思います。それでは、ご清聴下さい。
  ≪ 1.地球温暖化について ≫
1995年京都議定書締結(20年前)
温暖化の取り組みとして国際会議を開催。
守っているのはヨーロッパの国々だけでアメリカ、中国、インド、
日本がCO2の排出量が多くなっている。

≪ 2.気温の変化 ≫
  1)世界の平均気温が 100年間に0.6~0.7度上昇
    日本は平均気温が  100年間に1度上昇
    青森県も平均気温が 100年間に1度上昇
2)本県の真冬日(1日中、気温が氷点下)
    100年の間に年平均30日以上。近年は20日くらい。
    今年は、現在、14日間、20日以内と予想される。
3)日本列島は、夏は暑く、本県も同じ気候
   雪は日本海側に降りやすく冬型の気圧配置による筋状の雲が発生。
   西高東低の典型的な冬型となる。 
4)雪が降るしくみ           山脈
            日本海     豪雪地帯
シベリア大陸 ⇒ 水蒸気 ⇒  (十日町市)   ⇒ 関東平野
    本県も岩木山、八甲田山があって雪雲が溜まり温暖化が進むと大雪になる。(冬は南西の風が多い。) 

5)岩手県沖の地震発生
気象庁が発表した2月17日8時6分頃の岩手県沖地震の震源地が
100km陸地よりずれており19日の記者会見で誤って発表した
可能性があり気付いたのが津波到達後、注意報を解除した10時30分
頃であったことに対し本県(八戸市周辺)や北海道の一部にも津波警報
を出すべきだとしている。

≪ 3.3.11地震から間もなく4年になる ≫
   「備えあれば憂いなし」で非常時の備蓄が必要であり、買占め、買いだめ
   が始まる。東日本大震災の教訓を反省としてガソリン、ポリタンクの用意
懐中電灯などを備えていますか。
1) 非常時の持ち出し袋 → 命に関わる物
2) ないと困るもの → 懐中電灯 バール 軍手 ラジオ ローソク
         スリッパ 電池 飲料水 レトルト食品 
         のこぎり スコップ 等
3) 災害時用の備蓄
① 家庭用 ②職場用の備蓄
長期保存でおいしい イ.ビスケット類(5年保存)
          ロ.缶入り飲料
          ハ.発熱して温まる食品
          ニ.常温で3年保存できる食料品
          ホ.缶入りソフトパン(1ケ350円)
4) 目からウロコ
①ラップの活用(使い道の多様化)
②公衆電話のテレホンカード(思わぬ役に立つ)
② シーチキンろうそく

≪ 4.社会貢献事業について ≫
  1)2011年3月設立、社会貢献活動支援士誕生。
    第一線を退いた後に競争社会から解放→市民社会へ→長寿社会へ突入
    現在、支援士(2015年1月現在)全国541名 青森県は13名
  2)福祉ボランティア
① あなたの思い出に寄り添い隊(写真アルバム修復作業)
② ボランティアドバス(神戸から3泊4日)
  学生・若い市民を募集 現地集合・現地解散
③ 全国初の青森県支部を設立した
④ 進化した社会貢献事業の活動
(自分のスキルUPと共にスキルを生かして社会貢献する)
⑤ 新しい社会貢献事業を青森から全国に発信したい
⑥ 一緒に「学会会員になりませんか」
   市民会員   年間 10,000円
   本部会員   年間  5,000円
   支部会員   年間  1,000円
   支部賛助会員 年間 10,000円
見識のある方々の入会を、お待ちしております。
  
  ご清聴ありがとうございました。

 会報作成者:細井 仁