青森モーニングロータリークラブ 2014~2015年度 会報

創立1989年6月1日
会長     浅利 壽信
副会長    阿保 康雄          例会場  青森国際ホテル  例会日  毎週金曜日 午前8時
幹事     山道 清貞          事務局  
〒030-0801 青森市新町1-6-18
副幹事    新岡壮太郎                         017-775-1821  FAX 777-9691
会報担当   阿保 康雄                        webmaster@aomori-mrc.org 
本文へジャンプ
www.aomori-mrc.org
平成27年5月8日(金) 第1226回例会

点鐘   浅利会長
RIテーマ・地区テーマの唱和
ソング  君が代・奉仕の理想

出席と誕生祝い

ゲスト  なし
ヴィジター(敬称略)(5月1日朝受付)
           青森RC 篠崎由雄
オブザーバー なし

本日の出席率 29名中19名 65.52%
4月17日分確定出席率 29名中19名 67.86%

メーキャップ(敬称略) 4月27日 葛西義明(青森中央)
            4月30日 阿保康雄(青森)

誕生祝       

  ○飯泉貴史さん(5月2日生)
・ 47歳になりました。青森へ来てから2年半になります。このゴールデンウィークに家族をよびました。久し振りにジーパンを手にしましたがパンパンでなかなかはけない。チャック空きっぱなしでした。


        

ニコニコBOX

ニコニコBOX 18名 9,000円

<ニコニコのコメント>
・本田さん、卓話よろしくお願いします。(全員)
・GW、七戸にツツジ見に行って来ました。(石倉)

会長の時間 : 浅利会長
・最近会長として2830地区3クラブの周年記念行事に参加しました。その時の情報をお話します。
4月19日 八戸南RC40周年記念式典に参加。ゲストに交換留学生メラリーブロックさんが招かれスピーチしました。現在は在日オーストラリア・ニュージーランド商工会議所の会頭です。
4月25日 十和田東RC50周年記念式典に参加。東北町RC女性会長と歓談しました。会員14名、事務局なし。会長がよろず万般こなしております。
5月10日 青森北東RC創立50周年記念事業の一環として行われた植樹に参加。平内に「ヤマボウシ」3本植林したそうです。

幹事報告 : 山道幹事
・ 札幌RCより、会報。
・ 三戸RCより、「創立50周年記念式典・祝賀会」開催について(予告)。
日時 9月10日(木)15:00~
会場 住谷野「鴛鴦殿」(三戸町)
*詳細は後日ご案内
・ 第2510地区より、「日本ロータリー親睦ゴルフ北海道大会」のご案内。(詳細回覧)
・ 地区より、ロータリーレートのお知らせ。
5月は1ドル=118円(変更なし)
・ 市内4ロータリークラブより5月例会卓話予定のお知らせ。(回覧)
・ 八戸南RCより創立40周年記念式典、十和田東RCより創立50周年記念式典、参加へのお礼状。(回覧)
・ 青森市緑化推進委員会より、「緑の募金」協力のお願い

その他
●ガバナーエレクト事務所 阿保副幹事長
5月17日開催の「地区研修・協議会」の準備作業が前日16日18時からリンクモア平安閣市民ホールであります。人手が足りず困っております。多くの方のお手伝いをお願いします。
 
卓話 新会員卓話「保険制度の概要」本田陽一郎会員
  〔自己紹介〕
1967年 鹿児島県鹿児島市生れ
1990年 千代田火災海上保険会社入社
2010年 あいおいニッセイ同和損保誕生
2012年 人事部企画グループ長
2014年 青森支社長
家族 妻、息子(高2)、娘(小学校3年)
趣味 Jリーグ観戦、ゴルフ、温泉巡り 
○10頁に亘る資料により説明があり、その中から一部だけ抜粋コメントします。
1.日本に保険を紹介したのは福沢諭吉。1867年の「西洋旅案内」で生命保険、火災保険、海上保険を紹介。
2.日本初の損保会社は東京海上保険(1879年)で、生命会社は明治生命保険(1881年)です。
3.保険関連マーケットは約56兆円(2012年度)。生保43社で37兆円、損保53社で8.7兆円。制度共済9兆円。
4.日本の総保険料は世界シェア14.18%で第2位。GDP比較では5.5%で第3位。1位はいずれも米国。
5.自動車事故の高額判決例。
物損 2億6千万円強(積荷)
人身 5億3千万円弱(開業医)
自転車 9270万円(加害高校生 被害会社員)
6.東日本大震災の支払保険金は1兆2400億円強、阪神淡路大震災では783億になる。又、アメリカ同時多発テロ(2001.9.11)での、あいおい損保の支払保険金は1387億である。
7.バブル崩壊後の自由化、規制緩和の影響で国内保険会社の合併・淘汰が進んだ。
※これを機会に保険に興味を!!
 会報作成者:平川 賢悦